写真の子機センサユニットはバーちゃんの茶の間に取り付けられたものです。
これは最初に開発したFPS01型子機センサユニットです。
センサには赤外線モーションセンサを使用し、検出距離は5m、検出範囲は
立体角110°です。
センサはチルト機構により±20°の立体角調整ができます。
親機と子機はケーブル接続になっているため、配線工事の手間を省くため
茶の間に1個だけ取付けました。
子機センサユニットを寝室、茶の間、トイレ、廊下等に複数付けられないか
との相談を受けますが、お年寄りの生活の中心に1個あれば良いと説明し
ています。
予算があればいくらでも付けることは可能です。
北海道のバーちゃんの家に取り付けてから約2年半になりますが特に問題
は有りません。
パソコンのメール受信画面を見る度、元気で生活している姿が目に浮かび
ます。