これから来る超高齢化社会対応ビジネスモデル。 更新日:2020年1月31日 公開日:2014年5月31日 安否確認みまもりシステム 2014-05-19_一般用プレゼン資料 これから来る超高齢化社会に対応するためのビジネスモデルを描いたものである。 コミュニティーを構築することにより、高齢者にとって安心・安全・便利で、商工・ サービス業者は売上増 […] 続きを読む
みまもり安否確認通報システムのサービスのしくみ。 更新日:2020年1月31日 公開日:2014年5月31日 安否確認みまもりシステム PRMS01W安否確認システム_サービスのしくみ(20140530) みまもり安否確認システムのしくみを書いたものです。 1.安否確認システムフロー 2.呼出システムフロー 3.火災警報システムフロー の3章からなり、 […] 続きを読む
みまもり安否確認通報システムのサービス利用案内。 更新日:2020年1月31日 公開日:2014年5月31日 安否確認みまもりシステム みまもり安否確認通報システム利用案内 みまもり安否確認通報システムのサービス内容を書いたものです。 どの様なサービスを受けられるのかが分かります。 続きを読む
2012年7月21日有珠山、昭和新山。 更新日:2020年1月31日 公開日:2014年5月30日 故郷 有珠山高速PAから撮影したものです。 今から36年位前の有珠山噴火は今で も鮮明に記憶しています。 当時私は日本製鋼所に勤めていまし た。 会社のお祭り休みが8月初めにあり、 その休み開始初日、これから家族で遊び にいこ […] 続きを読む
2012年7月21日北海道洞爺村の水の駅 更新日:2020年1月31日 公開日:2014年5月30日 故郷 現在は水の駅が建っています。 私が洞爺村に住んでいた頃の状況は 、伊達信用金庫、小路商店、私のじい さん、私の親父がこの区画に住んでい ました。 今はその時の面影が全くありません。 右側の木が生えている建物 […] 続きを読む
2012年7月21日北海道洞爺村に帰省した時の中島。 更新日:2020年1月31日 公開日:2014年5月30日 故郷 甥っ子の結婚式出席ために帰省。 実家の前から洞爺湖の中程にある 中島を撮影。 ここに写っている桟橋は、裸の大将 山下清の洞爺編で写ってい […] 続きを読む
2008年2月フランス出張時のパリ。 更新日:2020年1月31日 公開日:2014年5月29日 出張 フランスに来て先ず驚いたことは、写真にあるような 石造りの建築物がそこかしこにあることでした。 フランス人は何年掛けて作った […] 続きを読む
2008年2月フランス出張時のパリコンコルド広場。 更新日:2020年1月31日 公開日:2014年5月29日 出張 これがコンコルド広場です。 ナポレオンがエジプトから持ってきたと 言われている、オベリスクです。 このときは本当に寒かった。 続きを読む
2008年2月フランス出張時のモンペリ中心部の建物。 更新日:2020年1月31日 公開日:2014年5月29日 出張 建物の名前は分かりませんが、写真の通り 綺麗で風格があります。 歴史を感じさせられる建物です。 この建築物も2,300年は経っているのでは ないでしょうか? 石造りは長く持つから良いですね。 続きを読む