家の近くに住む生き物たち紹介。今回は青大将。 更新日:2020年1月31日 公開日:2012年5月21日 環境 用事を終え駐車場に車を止め降りた所、弊社の駐車場 と隣家の境界に1.5~2mも有ろうかと思われる蛇 が塀の上にいました。 多、青大将だと思います。 その後近所の子供に発見され、連れて行かれたと家族 から聞かされました。 […] 続きを読む
私の家の近くに住む生き物たち紹介。今回はマムシ? 更新日:2020年1月31日 公開日:2012年5月19日 環境 私が何時もウオーキングする県道31号と私道が交わるT字路で車にひかれていた蛇です。 赤い色をしているので赤マムシではないかと思うのですが。 分かる人がいれば教えて下さい。 この蛇、私道を横断しようとしてひかれたのではない […] 続きを読む
私の家の近くに住む生き物たち紹介。鮭 更新日:2020年1月31日 公開日:2012年5月18日 環境 私の家から歩いて10分程の所に農業用水路があります。 川幅は1.5m位、深さは20cm位の小さな川です。 ウオーキングコースの真ん中を流れています。 11月末から12月始めに鮭が遡上してきます。 何でこんな川に鮭が遡上す […] 続きを読む
茨城空港のF-4ファントム 更新日:2020年1月31日 公開日:2012年5月17日 見学 5/4の笠間の火祭りを見学後茨城空港によりました。 茨城空港の近く(ひたちなか市)に住んでいるのですが、 茨城空港に来るのは初めてです。 空港で一番目を引いたのは展示されている戦闘機です。 戦闘機の名前が分からないのでイ […] 続きを読む
5/4笠間火祭りに行ってきました。 更新日:2020年1月31日 公開日:2012年5月16日 お祭り 5/4 我々夫婦と娘と孫娘4人で笠間の火祭りに行ってきました。 現地には11時頃着いたのですがまだ雨は降っていませんでした。 会場には駐車場から20分位掛かりました。 会場では100近い店が陶磁器を販売していました。 会 […] 続きを読む
PRMS03型親機チルト機構秘話(完) 更新日:2020年1月31日 公開日:2012年5月15日 機構 チルト機構完成写真は左写真の通りです。 【特徴】 1.デジタルフォトフレームを水平-傾斜を何度繰り返しても 蝶番部が弛む事はありません。 2.傾斜は任意角度で保持できます。 3.機構が安価で簡単です。 4. […] 続きを読む
PRMS03型親機チルト機構秘話(続) 更新日:2020年1月31日 公開日:2012年5月15日 機構 ノートパソコンの様に画面を任意の位置で止める方法は ないものか。 手持ちノートパソコンの蝶番部を見、どういう機構にな っているのかと思いを馳せるのみです。 ITで調べても分からない。 何日か経ってから機械設計屋の友人に相 […] 続きを読む
PRMS03型親機チルト機構秘話 更新日:2020年1月31日 公開日:2012年5月14日 機構 親機は机或いはテーブル等の台の上 に乗せて使う場合もあるし、壁に掛けて使う 場合もある。 そうした時にデジタルフォトフレームが自由に 傾斜しないと画面が反射し見やすくできない。 ノートパソコンの様に画面を任意の位置で止 […] 続きを読む
今年初めての家の周りの草取り。 更新日:2020年1月31日 公開日:2012年5月14日 環境 17年目の草取りを5/12,13に行いました。 毎回草取りをしていて思うのですが、この雑草が 価値あるものであれば喜んで草取りをするのに。 家のぐるわだけですが、ゴミ袋で5袋分のゴミが 出ました。 この雑草は環境に役に立 […] 続きを読む